スタッフブログ
│
町田・相模原市で高気密、高断熱住宅のメリットを最大限に活かす、エアコン1台で全館空調の注文住宅を建てるなら愛和建設へ
ホーム
>スタッフブログ
スタッフブログ
巣鴨アパート 建て方完了! 南
2020年9月29日
|カテゴリー「
現場の声
」
建て方1日目、
2階床板作業まで丸一日費やしました。
3階建て14室の広い現場です。
安全・丁寧に進めていきます
建て方2日目
3階床板まで、
3日目は3階と母屋を行いました。
3階までの荷揚げ作業、監督・職人全力で頑張ります
4日で建て方完了
建て方に4日もかかったのは初めてだと監督
ホントに疲れましたが監督一同、達成感で一杯です
これから造作作業に突入です
ソラナムパンプキン ナス科 柴田
2020年9月28日
|カテゴリー「
愛和建設の出来事
」
もうすぐハロウィン
先日こんな可愛い植物見つけました
ソラナムパンプキンと言うそうです。
なんて小さいカボチャ
…と思ったら、よく見ると、ナス科の
一種だそうで
とっても珍しいので、
早速会社に飾りました
カボチャに顔書いちゃおうかな
本多監督。 柴田
2020年9月21日
|カテゴリー「
愛和建設の出来事
」
愛和建設では、現在5人の
現場監督が、日々現場で
頑張っています。
今日は、本多監督のご紹介
PC見る顔、ちょっとしわよってますが
休日には、大工仲間と
バンド練習に励む、おじさんROCKER
会社の飲み会で大工仲間と
披露してくれた時は、
みんなカッコ良かったな
9.21 サボテン咲いてる! 柴田
2020年9月21日
|カテゴリー「
愛和建設の出来事
」
今日は連休2日目。
会社の花たちに
水やりに行くと。
やっぱり…咲いてた
サボテンが、真っ白い花を
咲かせていました。
今年は絶好調
5回目だろうか
いつもそうなんだ
休みの日に限って咲いてる
なんたって1日限りの
儚いサボテンの真っ白い花。
夕方には萎んでしまいます。
私だけでも見てあげれて
良かったと。
感動しながら写メを
パチリ
横浜市神奈川区西大口の建売完成 柴田
2020年9月19日
|カテゴリー「
施主様のこだわり・工夫
」
横浜市神奈川区西大口の
建売が完成しました。
道路より低い位置に
ある土地を生かして、
様々な工夫がなされ、
お洒落でモダンな
戸建ての誕生です
今回の設計士は、
当社指定設計事務所
居住設計建築士事務所が担当しました。
外観は、
木目調のサイディング外壁に
落ち着きのある玄関。
玄関入って右手の
スキップ階段。
寝室へ
リビングへ降りると
勾配天井のおかげで
広々とした空間が広がってます
化粧梁が、おしゃれ感を。
フローリングと梁との
色合いが、とても清潔感が
ありますね
キッチンからの眺めは
家族を感じれる大事な空間
広々リビング。
ご家族の楽しそうな声が
聞こえそう
多目的に使えるロフト。
荷物置き場に
子供たちの隠れ場所に
勝手口は女性の味方
あるとホントに助かるね
外水道は、決め手になる
ポイントのひとつ
散歩帰りのペットやBBQ、
花壇やプチ農園
エトセトラ…
横浜市旭区グループホーム擁壁工事 柴田
2020年9月19日
|カテゴリー「
現場の声
」
現在、横浜市旭区では、
グループホームの擁壁工事が
進んでいます。
監督はベテランの斎藤。
地上2階建て。1棟、2棟に分かれ
てそれぞれ10部屋の居室がある
施設です。
現在は擁壁工事が
着々と進んでいます。
なんたって広い
基礎工事だけでも
10月いっぱいかかりそうです。
最近は少し暑さも和らぎ、
助かりますね
来年2月の完成に向けて
皆頑張っています
缶コーヒーとアリナミンV頂きました。 柴田
2020年9月19日
|カテゴリー「
愛和建設の出来事
」
愛和建設では、毎日営業時間に
不要になった木材を会社前に置いて
バーベキューの方やDIYをする方に
ご提供させて頂いてます
先日、ご近所の方から
いつも頂いてるので助かっていますと
お礼に缶コーヒーとアリナミンVを
頂きました
いえいえ
お気になさらず
恐縮です
皆様も是非ご自由にお持ちください
横浜グループホームの現場から 南
2020年9月15日
|カテゴリー「
現場の声
」
擁壁型枠の解体作業に入りました。
A号棟、B号棟合わせて18部屋のグループホームです。
工事は近隣の方の安全順守で進めています
横浜の現場から 南
2020年9月15日
|カテゴリー「
現場の声
」
一戸建て建売住宅。
天井に断熱材を敷き詰める作業中です。
脚立に乗っての作業、迅速・丁寧・安全に
巣鴨アパート建築中 南
2020年9月15日
|カテゴリー「
現場の声
」
巣鴨といえば「おばあちゃんの原宿」と呼ばれる地蔵通商店街が有名ですが、
JR山手線と都営地下鉄三田線の接続駅で利便性も良く、最近は若い方にも人気の街ですね!
この巣鴨に3階建て14部屋のアパートの建築が始まりました。
建て方作業が開始、完成が楽しみです
ヤギ太りすぎ? 柴田
2020年9月10日
|カテゴリー「
地域の出来事
」
先日、久しぶりにヤギ、見に行きました。
産まれてないですね...
もうかれこれ5ヶ月以上見守ってきたけど、
この体形は、太りすぎか、
ヤギの特徴なのか
楽しみにしてたんだけどな
あきらめようか...悩み中
お客様より頂きました。(*^^*) 柴田
2020年9月5日
|カテゴリー「
愛和建設の出来事
」
先日、横浜市青葉区にて
建築中の施主様より
リポビタンDとポカリスエット、
ビールのお届け物が
届きました。
「細やかですが感謝の気持ちに
お送りいたしました。」
とご連絡を頂き、
毎日の暑い中での作業に
お気遣い頂き、皆感謝の気持ちで
いっぱいです。
事務所に戻ってきた監督たちは
速攻、冷え冷えのリポビタンDと
ポカリスエットで体力復活
青葉区では、無事に上棟も終わり
これからは、造作に入ります。
社員一同暑さに負けず
これからも頑張ります
建て方作業中です! 南
2020年9月1日
|カテゴリー「
現場の声
」
横浜の現場から建て方の写真が届きました
。
構造材を現場へ運び、
組み上げ作業の真っ最中です。
土台の裾付から柱、梁、棟上げまでの作業工程を
「
建て方
」
といいます。
作業を進めていくと建物の全体像が浮かび上がり、いよいよ家づくりも後半戦へと突入
9月に入り、少し暑さも和らぎましたが、気を引き締めて頑張っています
真鶴基礎工事完成 柴田
2020年9月1日
|カテゴリー「
現場の声
」
神奈川県南足柄郡にある真鶴の現場で
基礎工事が完了しました。
そもそも、真鶴の名は、
地図上の形がツルに似ていることか
らその名が付けられたそうです
そうなんだ
現場の場所からの眺めは本当に最高です。
基礎班も真鶴湾を眺めながらの
作業頑張りました
この日は、コンクリート打設作業。
もっと、高台から西村が
現場風景をパシャリ
緑に囲まれた現場は
空気もメチャクチャ澄んでいそう
でもちょっと急斜面は
怖いな
工程中は、天候にも多少
影響されましたが、
無事に終わり良かったです
完成した現場から
またまたパシャリ
余計に眺めも清々しい
この後は、どんな建物が建つのか、
完成が楽しみです
マッハシステムについて
トピック
現場の声
施主様のこだわり・工夫
地域の出来事
商品の紹介
住宅購入について
Q&A
愛和建設の出来事
全館空調マッハシステム体感見学会実施! 7月9日(土)・10日(日)
稲城市のアパート現場 南
もうすぐ父の日! 南
愛和の大工。腕良し、仕上良し、完璧だ! 柴田
愛和の全館空調マッハシステム取付担当はスーパーマンなのです。 柴田
愛和建設にはプレイスペースがありますよ! 柴田
開成町の現場から 南
愛和建設裏には、ツツジが満開に咲いています。 柴田
町田市で建築中、全館空調システムを採用されたお宅の 外壁が完成しました! 柴田
愛和にカエルが遊びに来てくれました! 柴田
2022年6月(12)
2022年5月(18)
2022年4月(14)
2022年3月(16)
2022年2月(5)
2022年1月(8)
2021年12月(11)
2021年11月(14)
2021年10月(8)
2021年9月(22)
2021年8月(14)
2021年7月(14)
2021年6月(19)
2021年5月(9)
2021年4月(16)
2021年3月(17)
2021年2月(6)
2021年1月(8)
2020年12月(11)
2020年11月(14)
2020年10月(11)
2020年9月(14)
2020年8月(6)
2020年7月(11)
2022.01.10(月)
神奈川県大和市 F様邸 スキップ階段のある家
2022.06.25(土)
全館空調マッハシステム 体感見学会を実施します! 是非この機会に家じゅうきれいな空気を体感しませんか!
2022.04.14(木)
-2021年度 ZEH実績報告-
2022.03.06(日)
各種補助金申請行っております。
会社概要/アクセス
住む人に優しい、快適すぎるZEHモデル住宅のご案内
スタッフ紹介
新着情報
プライバシーポリシー
サイトマップ